本文へスキップ

100年企業を目指している。MORITA DENKI Co.,Ltd.

会社情報

創業36年周年の期に、次は『100年企業』を目指します。

会社概要

        
会 社 名 株式会社 モリタ電器(ぱかぶしきがいしゃ もりたでんき)
<英文:MORITA DENKI Co.,Ltd.>
代表取締社長 張 暁丹(XiaoDan Zhang)
設   立 1980年
資 本 金 10,000,000円
本   社 〒135-0091 東京都港区台場二丁目2番2号 6階
物流センター 埼玉県自社物流センター  
従業員数 75名(協力企業人員込み)
社外監督 社外取締役:3名 
事業内容 当社は、国内外のネットワークを通じて、新エネルギー分野の資材、開発建設、輸出入及び国内取引の他、各種サービス業務、内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開しております。
発行済株式総数 60株
ウェブサイト URL http://www.mrt-electric.com/


沿革

1977年3月
パナソニック販売店を埼玉県北足立郡伊奈町大針469-1 で開業しました。       
1980年5月
有限会社モリタ電器 資本金 300万円  法人化     
1991年4月
株式会社モリタ電器 資本金 1000万  組織変更     
1999年6月
太陽光発電事業を開始しました。       
2013年3月
産業用太陽光発電事業を開始しました。       
2016年9月
北足立郡伊奈町大針469-1 から本社移転       
2016年9月
幸手物流センターを設立       

代表取締役社長

        

   CEO 張 暁丹
 2016年、株式会社モリタ電器は、おかげさまで創業35周年を迎えました。これもひとえに、皆様の温かいご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
 そして今、株式会社モリタ電器は第2の創業期を迎えています。これからのモリタ電器は長期ビジョンとして『100年企業』を目指します。
 先行きが不透明な世界経済ですが、株式会社モリタ電器は急速かつ確実に進化していきます。この変化は株式会社モリタ電器にビジネスチャンスをもたらします。さらに「長期構想」を策定し、お客様と共に将来の成長への道のりを描いています。
 これからも私たちは、常にお客様の立場に立ち、お客様起点の経営に徹し、多くのお客様にお役に立てるしくみづくりに取り組んで参ります。
日本大学 商学部卒業  
株式会社A-スタイル 取締役
青山学院大学 国際マネジメント研究科(MBA)

ビジョン・ミション・バリュー

ミッション(企業使命)

  技術力で新たな価値と豊かな未来を創造します。

 ビジョン(目指す姿)

 常にイノベーションを起しつつける『100年企業』を目指します。

 バリュー(価値観・行動指針)

お客様が考えでいることは私達今が解決できることにします。

私達が考えでいることはお客様がこれから解決必要としていることにします。

謙虚、誠実、夢を持って、会社と個人の能力を最大限に発揮し、世の中に貢献できる仕事を追求します。

『感覚力 考える力 行動力 観察力(4K力)』を最大限に発揮し、エネルギー分野に新しい時代を創造する。

従業員とその家族・取引先・株主に幸せする事を毎日活動の目的です。


株式会社モリタ電器

〒135-0091
東京都港区台場2-2-2 6F
TEL: 03-3527-6771(代表)
FAX: 03-3527-6772


施工説明資料

フェンスの施工手順書.pdf へのリンク


角度自由調整架台

2x7縦-スチール角度自由調整架台12度〜30度組立説明書.pdf へのリンク

図面資料

スチル架台 角度調整可能架台図面

アルミ架台 パッケージ商品図面













飲食店


ビストロムシャリ


バールミエル

CEO.htmlへのリンク